先日 愛知の犬山市は 寂光院に 行く序に
各務野 自然遺産の森に寄り ![]() 紅梅のような 桃かな… でも まだ3分咲きくらいで 思ってたより咲いてない気がしました。 ![]() この公園から 寂光院へ 足を向けました。 ![]() 石段に 椿?かな 間違ったらごめんなさい(汗) 花弁が落ちてました。 丁度 春分の日の頃でした 陽射しがあって よかったと思いました。 ![]() ![]() この犬山市の寂光院は 継鹿尾山八葉蓮台寺寂光院と号し 通称 もみじ寺とも呼ばれ 秋の紅葉シーズンには 綺麗な風景が観れるかと思いますが 私は 此方に来ると よくこの寺院に 寄ります 別に信仰的な理由は 個人的にも無いのですけど。 春の例祭のような 幟が立てられてました。 ![]() 随求堂と呼ばれる御堂と 向こうに 本堂ですね。 ![]() どうしても 表に回ると この文字が書いてある木を撮ってしまうのですが 斜めに傾いてしまいます。 ![]() 鐘は突きませんでした。 ![]() 少し離れて 向こうに犬山遊園が見えます。 ![]() まだ桜でしょうか 蕾でした。 ![]() こちらも 蕾のような 望みですよね。 ![]() と、今回は淡々と 撮って此処を去りました。 ![]() (sony α700+SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical) では また次回です。 ■
[PR]
by kabu360
| 2016-03-28 09:57
| 神社・寺院
|
Trackback
|
Comments(11)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
寂光院 行ったことあります
急な階段で大変でしたが 緑豊かで 春と秋の深い緑が楽しみな場所 そばには 水が流れ いい感じだったような^^ ![]()
福禄寿坂って、イイ名前の坂!!
この場所、日本モンキーパークの近くでしょうか?
意外と知りませんでした。 花が咲くと綺麗でしょうね(^^)
春の光を感じますね
どの写真も光輝いて見えます こういうところ落ち着いていいですね 年のせいかしら
風邪をこじらせたと思っていたら
インフルエンザA型でした。 今日は完全にダウンです。 訪問だけで失礼します。 応援ぽち
コメント有難うございます。
みかんさん 駐車場の近くに谷川が流れてるのですが 多分それでしょうか(^.^)石段も整備されて 登り易いですよ。 ボス。さん 気付きませんでした(^_^;)有難うございます。 sarusaM1さん 日本モンキーパークより木曽川沿いです。 花よりやっぱり紅葉でしょうね(^.^) jarippeさん 春の光と感じていただき有難うございます。 年でなくとも感じることが若さだと 思います(^.^) よっちんさん え!それはまた酷いですね。 まずは体調を整えて養生なさってください(^.^) ご訪問有難うございました。
静かなお寺ですね
そろそろ桜も咲き始めてるかな? 三重も先日ソメイヨシノの開花宣言がありました 週末にでもお花見に行こうと思っています 最近は、こういう静かなお寺巡りがいいなぁ~って思ってます
kabu360 さん
こんばんは 車輪に紅梅の写真、いい構図だなと思いました。 石段に椿が落ちてるの、 なんとも寂しげ、趣があるなぁ 鐘を見ると、つきたくなります。
コメント有難うございます。
由乃さん そうですね~でも駐車場は一杯でした(^.^) お参りもせずに帰ってきたのですが…。 休日などお花見にこれから混雑しそうですね 静かな寺院や神社などで落ち着いて見られる とイイですね。 しろさん こんにちは もう少し車輪との構図を考えたほうがよいかなと 思いましたが、離れてると何を撮ってるのか と解らなくなるのであれはあれでと(^.^) お褒めいただき有難うございます。 椿の花でしたがちゃんと枝に咲いてるのと 落ち着いてるのは雰囲気が違うかなと思いました。 鐘を鳴らすとやはりお参りなど時間かかりそうでしたので (^_^;)。
コチラの神社の階段、ご利益多くあるそうですねぇ~!
椿の多い神社のようで・・・ 私の住む広島地方では、椿の正式開花宣言がつい最近 出たばかりで、例年と比べて2ヶ月も遅いとか。 今年は花の種類や場所などで色々まちまちで、狂い咲き してるようですが、さすがに春が近づいているようですね^^
コメント有難うございます。
kanさん 私も数年前からこの寺院を訪れるようになり まだまだ知らぬと云うか気付かない場所在ります(^_^;) そちら広島の方では椿の開花が遅いのですか! ほんと各地の気象状況は様々ですよね。 春とは云えまだ花の開花もそれぞれなんでしょうね。
|
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
純さんのスナップショット... kaji ブログサイト photologo days 自然風の自然風だより 動物園のど! 移動探査基地 ======= a1p... きまぐれオヤジの写真帖 FUNKY'S BLUE... いつもココロに?マーク PHOTO DIARY 日記のような写真を ”そむひの”家 の Ph... ゆりがおか 四季の色♪~こころに写し... Square Garden 四季折々に Sauntering 水内(みのち)逍遥 人生とは ? 美は観る者の眼の中にある 【♪心に残る情景♪(^ε... une fleur goyururi photo* のんびり街さんぽ 寫憬 photo box "T"Y" RING ring ! Une fleur 本日は「鉄曜日」 外部リンク
よろしければ??お願いします
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||